宇木区役員暑気払い ~Yさんのカラオケ秘密基地~
28日、夕方6時半からは、宇木区役員の暑気払いでした。
場所は、渋温泉の山一屋さんです。
私にとっては、焼額山開山祭に続いて、本日二つ目の飲み会です(ふ~っ)。

「夫婦同伴で」、ということで、30人ほどが集まりました。
うちは、つれあいの都合がつかず、単身での参加です。

普段は、男衆ばかりの飲み会が多いんですが、今日は違います。
男衆が役員の仕事を安心してできるのも、女衆の協力あってのこと。
「ご機嫌取り」、「慰労」?の意味もあります。
「大当たりくじ引きゲーム」もあり、大いに盛り上がりました。

「兵どもが夢のあと・・・」。
食べたり飲んだりしゃべったり、温泉にも入ったり・・・。
楽しかった宴会も終了です。

宇木の里までマイクロバスで送っていただきました。
そのあと、役員のYさんから「カラオケに来ない?」と誘われました。
どこに連れて行かれるのかと思ったら、リンゴ畑のそばの作業小屋でした。
この小屋の存在は知っていましたが、農機具とか資材の倉庫とばかり思っていました・・・。
中に入ってみてびっくり!!。
最新の通信カラオケ、音響設備、タンバリン、小道具のカウボーイハットなどなど・・・。
さらに、冷蔵庫、電子レンジも備わっています。
Yさんの「カラオケ秘密基地」といったところです。
長寿を祝う会やクリスマス会などで歌を披露することもあるYさん。
趣味の域を完全に超えちゃってます。
この日は、4人で遅くまで歌いまくりでした。
またちょくちょく利用させてもらいま~す。
↓↓応援よろしく
おねがいします。

↓↓ こちらにも応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 迎え盆 ~行列のできるガソリンスタンド~ (2013/08/13)
- ちょっと気になったもの (2013/08/01)
- 宇木区役員暑気払い ~Yさんのカラオケ秘密基地~ (2013/07/31)
- 5月8日は「高社山開山祭」の日 (2013/05/08)
- 新しいスタート!~小学校も中学校も入学式~ (2013/04/04)
スポンサーサイト